発達障害で高校生で3DCGで。

3年生を前にしてADD(注意欠如障害)と診断された高校生のブログです。見てくださった方が、障害への理解とCGへの興味を持ってもらえるよう頑張っています!

発達障害だと気付く前~ノリで生徒会選挙に出て大変なことに。

「『生徒会役員共』面白いなー。よーし選挙に出t(ry

 

みなさんこんにちは、Maximiyaです。

挨拶後初めての記事なので緊張してます。...挨拶書いてから続けてなんですけど。

 

さて、今回は私がADD(注意欠如障害)だと気付く前のことをお話ししましょう。

タイトルにつられてきた方、その話記事の真ん中あたりです。2番のとこ。

 

 1.あれは家に置いてきたこれは学校に置いてきた...それはえっと..どこだっけ?

私が診断されたADDは、ADHD(注意欠如・多動性障害)から多動性のところが抜けた、

主に物を無くしたり、課題が出せなかったり、整理整頓ができなかったりする、

発達障害です。

 

...そんなの誰にでもあるだろうって?

うん。正解です。こんなことは人間だれしもあること。

 

でも、これらのことがあまりにも多すぎて、生活の障害になっている人は、

その人がただ怠けている、だれている訳じゃなく、脳のせいである可能性があります。

  • 忘れ物、未提出物、遅刻、欠席等が多すぎて成績がガタガタ
  • 重要な書類を無くす、話を聞き逃す、周りとの協調がうまくいかない
  • 気分が変わりやすい、集中が続かない、大切な決断を簡単にしてしまう
  • 得意なことと苦手なことの差が激しすぎる、気付くと時間が過ぎている

これらは症状の一部ですが、このようなことが幼少期から障害になっていることが、

発達障害だと診断される重要なポイントになります。

 

私は小学校に入ったあたり、周りとのかかわりが濃くなる時期から、

上のような問題が目立つようになりました。

 

でもその時の話はまた今度。

いろんな人がもう同じこと書いちゃってあるからね。

 

 2.「やっちまった...」ではなく、「やっちまってた...」

さて、私の人生最大の失敗が訪れたのは中学二年のとき。

タイトルにつられた方、いよいよです。

 

当時私は、毎週父が買ってくる週刊少年ジャンプとマガジンを読んでいました。

マガジンの中でも特に好きだったのが、「生徒会役員共」です。

生徒会の役員たちが、活動を通して成長していく過程を描いた学園もの。

..ならよかったんですが、がっつり4コマです。9割下ネタ。

 

これにドハマりしていた私は、ある日決意します。

「よし、主人公みたいに副会長になってやる!」と。

ちょうど募集していた立候補者に、名乗りを上げようとしました。

 

数日後、生徒会選挙当日。

全校生徒800人の前に立つ私の姿がありました。

...生徒会長立候補者として。

 

私の学校では、生徒会事務局という役員を補佐する人たちがいました。

一年生から4人、二年生から8人くらい?でしたね。

一年生のうちから役員の仕事を手伝い、現場で実際のお仕事を体験する。

そうしてその人たちが役員になる...という暗黙のレールが敷かれていました。

 

その元事務局員の奴が副会長戦に立候補し、補佐に現会長を使うとの噂を聞いた私は、

「このままではあいつの推薦スピーチを会長が読むことになる...。

  絶対に負ける。...ならせめて...もっと大きな舞台で、潔く負けてやろう!

こうして私は、会長戦に立候補しました。

 

「みなさんこんにちは。立候補させていただいた...」

話し始めは順調。

しかし...

はぁ。....みなさん、こんなんじゃつまらないですよねぇ

ざわつく体育館の中、スタンドからマイクを取り、

私はポケットから裏原稿を出しました。

「みなさん、学校楽しいですか?私は楽しいです。

 でも、もっと楽しくできるはずなんです!

 私が会長になったら目安箱を校内中に置きます!

 そして、ひと月に一度、寄せられた意見の中から必ず一つ実行します!!」

 

私は他の立候補者たちに指をさして言います。

「私はこの人たちのように成績もよくないし先生たちからの人望も無い!

 でもみんな、生徒会が何をやっているか具体的には解ってないはずだ!

 私は皆さんと同じ、等身大の生徒会長になる!

 今まで私が皆さん側で感じてきた不満は全て修正する!

 あなたのその清き一票を!私に!ください!!」

 

後日、放送で選挙の結果を全校生徒が聞きます。

会長に当選したのは、ー組、ーーさんです。」

私は静かに...握りしめた右手を掲げました。

巻き起こる歓声。やったな!と声をかけてくれる仲間たち。

私は達成感と興奮の絶頂にいました。

 

...これが後の一年戦争」の始まりだとも知らずに。

 

 

今回はここまでです。だいぶサイトが重くなってきてしまいました(笑)

次回も会長の話を絡めた、障害についての記事になるかと思います。

 

今時計を見てみたら朝の5時半でした。

ブログを書き始めて気付いたら朝...。

みなさん!これがADDですよ!